アジャンター石窟寺院は中国の敦煌や雲岡と同様、切り立った崖に穴を掘ったものである。

C8B25B9D-50B6-405C-BD4F-DEB0E0F1998F


それに対しエローラ石窟寺院の第16窟、カイラーサナータ寺院は玄武岩の山を露天掘りの要領で下へ下へと削り取り寺院を掘り出してしまったという驚異の建造物だ。

5B45151F-EA17-4647-A67B-372FB1F1F118
写真はこちらからお借りしました。 https://www.abaxjp.com/ind07-kailasanath/ind07-kailasanath.html

その塔の高さは32m、幅は45×85m。8世紀にデカン高原を支配したラーシュトラクータ朝のクリシュナ1世の命令で建設が始まり、約150年もかけて完成したと言われている。

まだ石の頑丈な積み上げ方を知らなかったのかもしれない。しかもピラミッド型なら積み上げ易いが、ヒンドゥー式の凹凸の多い形はなおさら積み上げるのに特殊な技術を要するのだろう。

しかしそれだけではないと僕は考える。「山を掘り下げて行く」という事は「外から中へ食い込んで行く事」であり、そこには動物の「嵌め込み型」の形態形成と同じ衝動が働いている。


955F984B-BE4A-488E-93EA-F42BFBE6CF46
                              動物のはめ込み型の形態形成